top of page

Afghan Saffronについて

Our story

アフガニスタンの⼤地には豊富な果実がたくさん実り、 世界⼀フルーツが美味しいといわれるほどです。

アフガニスタンは40年以上も戦乱や混乱が続いています。幼年期はアフガン社会の混乱の中で農園を営む⽗親の背中を⾒て育ちました。

国⺠の8割が農業に従事している農業⼤国です。銃を持って戦うではなく畑を耕し、
種を蒔き、宝⽯のようなフルーツを育てている農家さんを応援しております。

農家さんと直接契約し、現地の適正価格で購⼊し、持続的な取引をしています。

⽇本の皆様にも、太陽の恵みをたくさん受けた⺟国の名産を楽しんで頂きたいと思います。

情勢が不安定なアフガニスタンの農家さんや⼥性達の就労⽀援にも繋がります。

Meet the team

name:M Ashraf Baburi

M Ashraf Baburi

IMG_6204 2.jpg

Ai Baburi

​会社概要

アフガンサフラン会社概要

​会社名

代表

所在地

設⽴

電話番号

問い合わせ

合同会社AFGHAN SAFFRON

バブリ・エム・アシュラフ

〒271-0094千葉県松⼾市上⽮切1638-9

2017年6⽉8⽇

047-317-6997

選ばれる理由

その1 / 世界一フルーツが美味しいアフガニスタン

アフガニスタンの豊かな自然環境から生まれたドラフルーツやナッツ、農薬や化学肥料を使わず、遺伝子組み換えをせずに受け継がれる種子や木々。

天日乾燥で地球に優しく、身体が喜ぶ商品を厳選しております。

 

そして伝統工芸品である草木染め手織り絨毯やキリム刺繍作品は

草木、木の実、お花で羊毛を染めひとつひとつ丁寧に織られています。

親から子へ伝統的に受け継がれる紋様。愛情たっぷりの日用品を長く使い続ける

文化は現代の人にも良い変化があると感じます。

 

5a43d2edb0bcd51c1a8b6eee.png
アフガニスタンの農家さん

その2 /アフガニスタン産からフェアトレード取引

アフガニスタン産のドラフルーツやナッツ、伝統工芸品、刺繍作品を公正な価格で継続して取引、販売することにより、アフガニスタンの生産者や職人と長期的なパートナーシップを築き、生産者や職人たちは自分たちの商品に対する自信を持ち、生産性を高めることができます。

また、紛争などで家族を失った女性の就労支援をすることにより自立した生活ができるようになります。

その3 / 松戸市内福祉作業施設で袋詰め

松戸市内にある作業所とご縁ができ、ハンディキャップを持つ方々が自分たちの能力に合わせて、個性や能力を十分に発揮して製造工程の中で自己実現や生きがい、社会参加を実現することができます。 

​アフガンサフランのドライフルーツ美味しいと言っていただき感謝です。

​いつもありがとうございます。

 

image5.jpeg
bottom of page